箱根系寄木小箪笥(小引出) 19世紀高さ26.6㎝ 横26.7㎝ 奥行11.9㎝明治時代に作られた寄木の小引き出しです。引出し正面は小寄木、天板と側面は乱寄木が施され、どちらもデザインが大胆で配置も美しく、現代のものより寄木に厚みがあるためか作品として深みがあります。また、引出しは一つ一つ大きさが異なり、明治工芸の粋を窺い知ることができます。経年による細かいスレキズ、背板に割れがあります。引出のつまみが1点補修、1点交換されています。箱は付属しません。参照 『木象嵌 日本の木画・金子コレクション』大田区立郷土博物館 2004年10月他サイトでも出品していますので、先に売約となった場合は何卒ご了承ください。#寄木細工 #寄木 #明治工芸 #輸出美術品 #明治時代 #超絶技巧 #小引出 #箪笥 #小箪笥 #卓上箪笥 #インテリア #木工芸 #箱根 #伝統工芸 #アンティーク #貴重品 #希少品 #日本美術
商品の情報
カテゴリー | その他 > アンティーク/コレクション > 工芸品 |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |
【希少】本物 テキサスロングホーン ステア スカル 牛 頭蓋骨
【 D632 】 超別格品 幻の横浜焼 井村彦次郎作品 陽刻金彩鳥蝶花文花瓶
【 D568 】 博物館級の超別格品 明治期中期深川製磁製 染錦陽刻絵付け沈降壺
海軍将校 軍刀拵 保存状態良好
アンティーク南仏 ピケドプロヴァンス メダイヨン&花籠 交差フリンジ付スプレッド
【勾玉・管玉】勾玉 曲玉 古墳時代 出土品 翡翠 緑石 考古 古美術 アート
中国骨董 文章軌範宋版寬政八年甲寅年1864年5月刻貴重古籍善本正續十四卷合六冊