実家の母が真多呂人形の先生に木目込みを習っており、毎年この季節になると雛人形を作っていました。こちらはそのうちのひとつです。お人形は高さ 男雛 約12cm 女雛 約10cm幅 男雛、女雛とも、約 10cm奥行き男雛女雛とも 約7.2cm(誤差はご容赦下さい)なにぶん素人のハンドメイドで、隙間やその他 木目込みの未熟なところがあるのかと思います。(写真4枚目)また台座にはほつれや汚れが見られます。(写真5枚目)屏風は特にカビやシミは見られないと思いますが、新品ではないので経年の感じは有るかと思います。ぼんぼりについては素人見では、特に傷みはないのかなと思います。毎年、その年に新しく作ったものを飾っていたと思われます。長期保管品となりますし、素人の手習いで稚拙なところもご容赦頂けるようでしたら、ご検討下さいませ。慈母の手作り品ゆえ、お値段の交渉はご容赦下さいませ。素人の手作り品、長期保管品で有ることご理解の上、可愛がって下さる方が有ればとても嬉しく存じます。恐れ入りますが傷み等回避のため、返品のお求めはご容赦下さい。ご不明な点が有りましたら、ご購入前にお尋ね下さい。※ 他も含め木目込み雛人形は全部で5セット有りますので、順次出品して参ります。#雛人形#親王飾り#雛祭り#ひな祭り#雛飾り#ひな節句#木目込み人形#真多呂人形
商品の情報
カテゴリー | インテリア・住まい・小物 > 季節/年中行事 > ひな祭り |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |