奄美大島で養蚕から生糸づくり、染色、手織りまで一貫して行う「みなみ紬」の染織作家「みなみ修郎」製作、本場奄美大島紬です。本土復帰60周年を記念し製作されたこの奄美大島紬は「魁」と名付けられています。海松藍色(濃い青みの緑)を基調に焦げ茶、青、白など多数の色糸が織り込まれているのですが、薄赤灰色の糸の影響か、生地の表面にうっすらと赤い光沢感が現れます。非常に繊細かつ複雑な重厚感あるカラーに、山吹色や黄色の、大小太さの異なった奄美多蚕繭の糸がアクセントになっています。「100%奄美産の大島紬」というストーリーのある着物を作りたい。そんな「みなみ修郎」の熱い思いがこもった本場奄美大島紬です。(画像の帯209my16や小物は参考商品で、本品には含まれません)。証紙有。特筆すべきダメージのない美品です。【素材】正絹【色】緑系【サイズ】裄:66.7cm、丈(肩から):162cm、袖幅:34.2cm、袖丈:49.2cm、前幅:24.5cm、後幅:28.5cm、縫込み 身頃側:4cm、お袖側:3cm、内揚げ幅:5.5cm上質な逸品ですので、いかがでしょうか?よいお品物でお勧めです^^画像の帯は、#209my16帯即決購入歓迎します。複数購入の場合は、お値引きいたしますのでコメントください。ご不明な点は、ご購入前にお気軽にご質問ください。1日経ってもコメントへの返信がない場合は、見落としの可能性がございます。お手数ですが、再度ご質問いただければ幸いです。大島紬はこちら #m大島紬紬はこちら #m紬作家物はこちら #m作家物ejio"
商品の情報
カテゴリー | レディース > 浴衣/水着 > 着物 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |
《長尺◆夏着物『銀座もとじ』涼感*小紋■立涌に横段縞◆正絹着物◆KG4-21》
夏大島紬 粋な流線形模様 作家もの 証紙あり しつけ付き 正絹
《夏着物■五泉『絽』訪問着■花唐草丸文様■薄梅鼠色◆正絹着物◆HP7-1》
【証紙付き】2022年 一蔵 仕立て 単衣★小紋★色無地 着物和装 正絹
珍品! アンティーク 帯留 ムカデ 銀製
帯 着物帯 袋帯 『値下げしました!』
京都西陣・想屋 訪問着・長襦袢・袋帯・帯締め・帯揚げセット 未使用m-2s035