メニュー

10%ポイントバック

ショップ: vibein.africa

小柄 刀装具 装飾品

¥9,000(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

細工用の「小刀」です。本来は木を削る際や、緊急時の武器として使用。鞘の裏側にある櫃、「半月形櫃」に納められていました。時代劇等では、この小柄を手裏剣のように投げて逃げる、というシーンがよくありますが、さほど距離は飛ばず、柄の方が重いため上手く刺さらないと言われています。どちらかと言うと、武器と言うよりは現代のペーパーナイフやカッターナイフのように、工作用に使われていたと見る説が有力です。なお、笄や小柄を収納するための櫃は常に設けられているとは限らず、「刀装の様式」や「持ち主の好み」などで、櫃を設けないこともありました。特に「大小二本差し」の場合、脇差には笄櫃を略することが多かったとされています。年代や時代背景は分かりませんが趣きのある弓と矢筒の象嵌が施されてます。コレクションにいかがでしょうか?全長21.5cm穂先12.5cm素人採寸の為誤差はご了承ください長さ等は写真をご確認下さい。

商品の情報

カテゴリーおもちゃ・ホビー・グッズ > コレクション > 武具
商品の状態やや傷や汚れあり

若ちゃん様専用鎧鉄製臑当中古品

上杉謙信拵 姫鶴一文字 紫梨地鞘 模造刀

刀 かたな 剣 青飛沫鞘 北斎画彫金鍔 長尺 模造刀 模擬刀 舞踊 大衆演劇

♦最終価格♦鉄鍔 鐔 (八角花図) 江戸時代

時代物小柄 魚々子地 猿の図

江戸期 鶴 丹頂鶴 2羽 鉄鍔 脇差し わきざし

ベックス様 確認用

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です