きれいなサーモンオレンジの地に手毬柄が可愛らしく華やかなアンティークのお着物です。手毬は女の子の遊び道具であったことから、女性らしさ、可愛らしさを象徴する模様です。手毬柄は子どもの幸せを願う親の願いが込められた柄でもあります。手毬柄には、「子供が丸々と育つように」「何事も丸くおさまるように」という意味があり、子供のすこやかな成長や幸せな人生のシンボルとなる柄ですので、お祝いにはぴったりの柄ゆきです。とてもきれいな状態のアンティークで貴重なお着物です。大切にしていたコレクションのお着物ですが、お祝いされるお嬢様にお譲りします。こちらのお着物に合う手毬柄の袋帯は別ページに出品予定です。お着物をご購入される方に優先してお譲りしたいと思っております。○お着物サイズ身丈143㎝裄丈 60㎝袖丈 73㎝共に約(多少の誤差はご了承下さい)ハーフ成人式、卒業式の袴に合わせても着用できるサイズです。サイズご確認ください。※アンティークのお着物にご理解のある方の購入をお願いいたします。@roseブロフ必ずご確認下さい。※新品のお品ではございませんので神経質な方の購入はご遠慮下さい。※100年前後のアンティークです。検品の際に見落としもございます。アンティークの意匠を楽しんで下さい。#七五三#和服#女児着物#祝い着#女児振袖#七歳#ハーフ成人式#ジュニア#アンティーク着物¥23000(お着物のみ)
商品の情報
カテゴリー | インテリア・住まい・小物 > 季節/年中行事 > 七五三 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |